ぼんやり参謀

好きな事について書いたり、薬にも毒にもならないことを考えたりします。

くやしいCMはいいCM

「赤ちゃんの肌と五郎丸の肌、全く違うようで、実は同じ弱酸性」というフレーズを聞くたび、いやいや、と思う。そんなんだったら俺とキムタクも全く違うようで実は同じホモサピエンスだ。

同様に「僕満島です」「初耳だ」もついツッコミを入れてしまう。これは「それ、早く言ってよ〜」でおなじみのSansanのCM。どちらもツッコミを入れた直後にやられた!と悔しくなってしまう。だってそれが狙いだから。

CMの目的がその媒体の宣伝ならば、大事なことはその商品なりなんなりを印象に残すことだ。悔しいことに、ついツッコミを入れてしまうようなCMは大概記憶に残っており、このように記事に書けてしまう。印象を残す事に成功しているのだ。本当に印象に残らないCMは、思い出せもしない。例として挙げられることもない。

最近のCMは昔話のキャラクターが出てきたり、歌ってみたりと色々な手法で印象を残しにかかってくるが、自分は上記のようなツッコミたくなるCMが何かテクニカルな感じがして好きだ。

 

(蛇足だが、SansanのあのCMは本当に好きだ。それまでの、初耳で当然の情報が出てくる「初耳だ」シリーズがあってこその違和感がたまらない。)

ぼんやりセブン

とにかく自分は映画も観ない。

だけど観たい。いや観たくはない。正確には「映画を趣味にしている人」になりたい。何かかっこいい気がするから。

 

以下、おおよそ前回と同様の話である。

兎にも角にも読書だとか、映画だとか、そういった高尚な趣味を持ちたいのだ。

 

生まれてきて早幾年。そろそろ「ゲームが好きです」とか「マンガ読んでます」とかでは許されない年齢になってきている。それは分かっている。だから実際にはそうであっても口には出さない。しかし、困ったことに私には他にぱっと思いつく趣味がない。無趣味なのだ。真っ白なカンバスにゲームとマンガの絵を描いてほしい。それが私の脳内なのだ。

したらば趣味は無いと言うしかない。しかしこれもよくない。「趣味は?」と聞かれて「いや、特に無いかなあ」と答えることは上記の二つと同列で許されざることだ。少なくとも世間ではそうだ。そうらしい。そうに違いない。

 

ここで、実現可能性はともかく、以下に他人に話して一定の評価が得られそうな趣味をピックアップする。

・読書

・映画

・釣り

・写真(イチオシ)

・バイク

・マラソン

・アプリ開発(ナウい

・史跡巡り(渋い)

・etc.

 

もちろん反論もあるだろう。そもそもゲームやマンガだって立派な趣味だと主張する御仁もいるかもしれない。気持ちは分かる。私だってそう思ってる。しかし、ジャッジするのは私ではない。ジャッジするのは世間なのだ。そして残念ながら世間はゲームやマンガに厳しいことが多い。上記のような趣味に寛容であることが多いのだ。

ただし、ここで気をつけなければならないのは、一定の評価を得るためにはしかるべき環境でこれらの趣味を行わなければいけないということだ。

例えば穏やかな昼下がり、小洒落たカフェで読書をするのはとても見栄えがいい。しかし、読書に熱中するあまり寝食を忘れ、ゴミまみれの屋敷の中でひげはぼうぼう、髪は伸び放題の男が「読書が趣味です」と言ったところで「本としかコミュニケーションが取れないのかな」と思われるのが関の山だ。環境が大事なのだ。スタバか八百屋かと言われればスタバでMacを開くべきなのだ。

 

ということで上記のようなものを趣味にしたい。その中で一番楽そうな読書と映画に今後手をつけていこうと思う。仮につけていないくとも、それらを趣味と言えるような格好をしていきたい。

 

「君はいつも何と戦っているんだ」と幾らかの人から言われたことがある。

その通りだなあ、と思う。

 

 

本を趣味にしたい

とにかく自分は本を読まない。

だけど読みたい。読んでますよーって言いたい。何かかっこいい気がするから。

 

現在積んでいる本は以下の6冊だ。

新書

昆虫はすごい 丸山宗利

 

小説

博士の愛した数式 小川洋子

連続殺人カエル男 中山七里

悪夢の観覧車 木下半太

太陽の塔 森見登美彦(一応読んでる)

すべてがFになる 森博嗣

 

いや、分かる。言わなくてもいい。

易しい。このラインナップは易しい。

もっとニーチェだとか、現代の思想家だとか、そういった小難しい本を読んでこその「本を趣味にしてます」なのは分かっている。でもこのレベルでも読めてないのだ。こういった本でもって「本を趣味にしています」と言いたいのだ。

 

そもそも人はいつ本を読んでいるのだろうか。

おそらく最も普遍的な回答は「通勤・通学時」だろう。

しかし、私は歩いて大学に行く。よってそのタイミングに読書は挟み得ない。

次に考えられるのは「家にいる時」だろう。

しかし、家にいる時に本を読むのはどうだ。これは自分の中の、本にわざわざ時間を割きたくないという気持ちから来ている。なるべくスキマ時間で読みたいのだ。書いていて思うが、ワガママだ。この文章を読んだ私の二親等までは私を殴る権利がある。

そうなるといよいよ選択肢は狭まってくる。「会社・学校にいる時」だ。つまりサボるわけだ。高尚なサボローだ。

これかな、と思う。大学というのは不思議なもので、学生一人ひとりが独自のスキマ時間を持っている。それは昼飯の余った時間の場合もあるし、昼飯後の授業2コマ丸々であることもある。私の場合は「休みたいな」と思った時がスキマ時間だ。

ここで最後の問題が立ちはだかる。会社・学校にいる時は知り合いが周りにいるということだ。すなわち読む本は選ばなくてはならない。ニーチェだとか、現代の思想家だとか、そういった小難しい本がごく自然に望まれてしまうわけだ。ここで私の小説群は敗退を喫する。将棋で言うところの詰みを感じる。

 

 

以上、絶対に本を趣味にできない人の実りのない妄言でした。

 

 

 

 

おまえは今までにやったゲームの本数をおぼえているのか?

何でもかんでも集めてみるとそれなりに面白くなるもので、

生まれてから今までやってきたゲーム195本をリスト化してみました。

それなりにやったものは未完結でも一応加えています。

いくらか抜け落ちがあるかもしれませんが、私はこんな人です。

本日は以上です。

 

ゲームボーイ(カラー) 16本

ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド

ドラゴンクエストモンスターズ2 ルカ(未完)

ポケットモンスター緑

ポケットモンスター金

ワリオランド3 夢のオルゴール

マリオランド2 6つの金貨

がんばれゴエモン 天狗党の逆襲

ぞくぞくヒーローズ

たまごっち2

ちびまる子ちゃん3 めざせ!ゲーム大賞の巻(未完)

四角いアタマを丸くする 理科バトル編

遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記

カエルがために鐘はなる

星のカービィ

 

GBA 8本

カスタムロボGX

スライムもりもりドラゴンクエスト

遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1

コロッケ4 バンクの森の守護神

金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃

金色のガッシュベル!! 魔界のブックマーク

ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン

ロックマンエグゼ6

 

ニンテンドーDS 34本

ドラゴンクエストⅥ 幻の大地

ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 Professional

ポケットモンスタープラチナ

ポケットモンスターブラック

ソーマブリンガー

金田一先生の日本語レッスン(未完)

もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド

すばらしきこのせかい

逆転裁判 甦る逆転

逆転裁判

逆転裁判

逆転裁判

逆転裁判辞典)

New スーパーマリオブラザーズ

きみのためなら死ねる

ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム

おいでよどうぶつの森

激闘!カスタムロボ

エッグモンスターHERO

ファンタシースターZERO

燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2

がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻

ゴーストトリック

スーパープリンセスピーチ

大合奏バンドブラザーズDX

ぷよぷよ!!

ファミコンウォーズDS

遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR

レイトン教授と悪魔の笛

レイトン教授と最後の時間旅行

ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア(未完)

 

PSP 38本

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2nd

モンスターハンターポータブル2ndG

モンスターハンターポータブル3rd

街 〜運命の交差点〜 特別篇

428 封鎖された渋谷で

GOD EATER

GOD EATER BURST

初音ミク project DIVA

初音ミク project DIVA 2nd

魔界戦記ディスガイア Portable

魔界戦記ディスガイア Portable 通信対戦はじめました。

魔界戦記ディスガイア2 Portable

ファンタシースターポータブル

ファンタシースターポータブル2

遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース

遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース

遊戯王ファイブディーズ タッグフォース

遊戯王アーク・ファイブ タッグフォーススペシャ

デジモンアドベンチャー(未完)

クイーンズゲイト スパイラルカオス

真・三國無双(未完)

天誅・忍大全(未完)

実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー

鉄拳 DARK RESURRECTION

メタルギアソリッド ポータブル・オプス

剣と魔法と学園モノ。(未完)

侍道 Portable

プリニ— 〜オレが主人公でいいんスか?〜

プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜

ソウルキャリバー Broken Destiny

ペルソナ3 ポータブル

喧嘩番長3 全国制覇

絶対ヒーロー改造計画

ディスガイア インフィニット

メタルギアソリッド ピースウォーカー

ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜

勇者のくせになまいきだ。(未完)

 

3DS 18本

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

逆転裁判

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス

シアトリズム ドラゴンクエスト

DEAD OR ALIVE Dimensions

初音ミク project mirai2

タイムトラベラーズ

とびだせ!どうぶつの森

ポケットモンスターX

モンスターハンター3G

モンスターハンター

モンスターハンター4G(未完)

モンスターハンタークロス

ハコボーイ

スーパーマリオ 3Dランド

レイトン教授 VS 逆転裁判

ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君

リズム天国 ザ・ベスト+

 

VITA 14本

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

GOD EATER2

GOD EATER2 RAGE BURST(未完)

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

超次次元ゲイム ネプテューヌ Re:Birth1

魔界戦記ディスガイア3 Return

魔界戦記ディスガイア4 Return

エビコレ+ アマガミ

影牢 〜ダークサイドプリンセス〜(未完)

ソウル・サクリファイス(未完)

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト

リトルビッグプラネット Playstation Vita

ダンガンロンパ 1・2 Reload

絶対絶望少女

 

FC 10本

ロックマン

ロックマン4(未完)

ロックマン

妖怪道中記(未完)

スぺランカー

スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオブラザーズ2(未完)

ゼルダの伝説(未完)

ドラゴンクエストⅢ(未完)

魔界村(未完)

 

SFC 4本

ドラゴンクエストⅥ 幻の大地

クロノ・トリガー

がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め(未完)

スーパーマリオワールド

 

64 13本

スーパーマリオ64

大乱闘スマッシュブラザーズ

星のカービィ64

ドンキーコング64(未完)

ボンバーマン2(未完)

マリオパーティ

マリオパーティ

ポケモンスタジアム

ポケモンスタジアム

マリオカート64

ゼルダの伝説 時のオカリナ(未完)

がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府の踊り〜

がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 

 

Wii 10本

マリオパーティ

太鼓の達人Wii

マリオカートWii

スーパーマリオギャラクシー

428 封鎖された渋谷で

大乱闘スマッシュブラザーズ X

JUST DANCE Wii

モンスターハンターG

モンスターハンター

ポケモンスクランブル(未完)

 

PS 6本

ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち

ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち

鈴木爆発

メタルギアソリッド

ザ・コンビニ2 ~全国チェーン展開だ!~(未完)

RPGツクール3(作品未完)

 

PS2 9本

ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁

ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君

モンスターハンター2(未完)

メタルギアソリッド2 サブスタンス

メタルギアソリッド3 スネークイーター

メタルギアソリッド3 サブシスタンス

大神

ペルソナ3 フェス

バイオハザード

 

PS3 9本

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド

ソウルキャリバー

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル

メタルギアソリッド4 ガンズオブパトリオット(未完)

メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズ

初音ミク project DIVA F 2nd

バイオハザード5(未完)

魔界戦記ディスガイアD2

無双OROCHI2(未完)

 

その他(PC、iOSなど) 6本

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

シュタインズ・ゲート

FRAMED

I wanna be the guy

I wanna be the fangame

I wanna be the GB

 

 

ちなみにオススメは428や、64のがんばれゴエモンです。

あばたもえくぼの鶏卵論

同じ行動を見ていても、Aさんが行うものには意外性があると感心するのに、Bさんが行うものにはまた余計な事をと憤慨する。自分の良くない癖だ。

だがここまでならまだいい。どこまで行っても自分の世界の話だからだ。たとえ態度に出てしまったとしても、自分がその事で非難されればいい。それは問題じゃない。問題は褒める場合だ。

 

私は空想委員会の「プロポーズ」という曲が好きだ。とても奥ゆかしい曲で、「プロポーズ」と題されているのにも関わらず、終始「好きだ」とか「愛している」という単語が出てこない。曲の最後の最後に「二人で雨を眺められたらいいな」なんてポツリと言うだけだ。それがとても好きだ。皆に薦めたいと思っている。

本当に?

 

好きなコンテンツは噛みしめれば噛みしめるほど新たな楽しさが広がっていくように思う。小説でも、音楽でも、なんでもそうだ。「あのシーンは〜〜を暗喩していて、そこがさらにいいんだよね」なんてやつだ。自分で楽しむ分には間違いない。ただし、人に伝える、薦める際には気をつけなければならない。なぜならその感覚は噛みしめた人にしか味わえないであろう可能性が高いからだ。

 

人にものを薦められた時、薦められた人は対象を第一印象で判断するだろう。それなのに噛みしめた人にしか味わえない情報を与えられたらどうだ。たぶんついていけない。自分なら「考えすぎじゃないの」と思ってしまう。ものを人に薦める際には考えなければならない。与えようとしている情報は本当に正しいのか、その小説が、音楽が、好きだから感じ(ようとし)ているだけじゃないのか、ということを。

空想委員会は草食系男子を描いたような曲を作る。そんな彼らの曲が好きだから、「プロポーズ」という曲が好きで、追ってその中に彼ららしさを見出しているんじゃないのか。この自問自答に自分は上手く返すことが出来ない。

 

 

嫌いなものを語るより、好きなものを語る方がよっぽど気を使う気がする。

そんなぼんやりとしたおたく論でした。

ガルパンはいいぞ」という言葉を思い出しました。あれは違う理由らしいですが。

記事を書ける人はすごい

あるネットライターが言っていた記事の書き方だったと思うが、面白い記事を書く人の論理展開がとても好きだ。

 

記事を書く人の、何かしらの願望をAとする。そして、それと少しでも共通項がある現象をBとする。このAとBを繋げておおよそAから離れた結論Dを導く。これがその論理展開、勝手に名付けて「A+B→D」。例としては以下のようなものがそれにあたる。

A:かっこよくなりたい

B:ガンダムはかっこいい

→D:ガンダムになろう

 

この展開で構成される記事はネタに寄る。だから面白いのも分かる。とても好きだ。ただ、真に、というか、深みがある、というか、そんな感じの面白い記事はこの構成ではないと思う。

 

そもそも一般的に世にある記事はどんな構成だろうか。

記事を書く人の、何かしらの目的をAとする。それを実現する手段をB、その結果をCとする。順当な推移でAからB、Cまでたどり着くものが、一般的な記事だと思う。食レポやライフハックの記事がそれだ。記事ではないが、youtuberの「〜〜してみた」も同じ構成だと思う。

 

深みがある、真に面白い記事も基本的には同じ構成だ。ただし、結末が違う。順当な結果であるCに、自身のアレンジであったり、発想の転換であったり、一癖二癖つけてDが追加されるのが真に面白い記事だ。

このDの難しいところは、先の「A+B→D」のDと異なり、振れ方にある程度制限がかかるところだ。「A+B→D」の記事はDありきの無茶な展開が保証されていると言っていい。しかし、こちらはCまで順当に推移しているがために、その流れにのったDを用意しなければならないのだ。それでいて意外性だとか、何らかの飛躍だとか、面白成分がさらに必要なわけだ。これをやってのけるのが面白い記事を書く人だと思う。だから面白い記事を書く人はすごい。

 

まあ、自分がそう思っている、にすぎないんだけど。

AからC、そしてDに昇華する文章が書けるようになりたいなと思う。

 

はじめに

どうも、りばすとです。

 

私生活に一区切りがつきそうなのでブログを立てることにしました。

なんだか良く分からない記事くずれのものや、趣味について、気が向き次第書いていくことになります。気が向かなかったら二度と書きません。

 

それではよろしくお願い申し上げます。